TOPICS過去分 2017年

TOPICS(過去分)2017年

 

日々のCSRの取り組みをご紹介します。

 

 

 

2017年12月14日(木)横浜市中央図書館様へ図書の寄贈をさせていただきました。

今年で8年目となる図書の寄贈をさせていただきました。「おやすみなさい おつきさま」を18冊寄贈させていただきました。子供達に喜ばれ、役に立っていただければと思います。今後も継続的に取り組み、ご協力していきたいと思います。

文責:A.S.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2017年12月19日(火)年末の交通事故防止運動 ハンドルキーパーキャンペーンに参加しました。

年末の買い物客が行きかうあわただしいスーパーの駐輪場で、保土ケ谷交通安全協会様主催のハンドルキーパーキャンペーンに参加しました。啓発物をお渡しした方が買い物のネギを落とされたので向こうの横断歩道まで追いかけるというハプニングもありましたが、無事に交通安全を呼びかけることが出来ました。

文責:A.M.

 

 


 

 

 

 

 

2017年12月17日(日)よこはま月例マラソンスポーツボランティアに参加しました。

真冬の晴れた朝、富士山が鮮やかに見える新横浜駅前公園で月例マラソン大会のお手伝いをさせて頂きました。とても寒かったのですが参加者の数は非常に多く、給水所は大忙しでした。今年も大きな事故もなく、ランナーの皆様も笑顔で新年を迎えられるでしょう。

文責:A.M.


 

 

 

 

 

 

 

 

2017年12月15日(金)年末の交通事故防止運動 飲酒運転撲滅キャンペーンに参加しました。

松原商店街にて保土ケ谷交通安全協会様主催の飲酒運転撲滅キャンペーンに参加しました。師走の買い物でにぎわう商店街で啓発物を配布しながら飲酒運転の撲滅を訴えると「ありがとう」「がんばってね」とのお声をいただき、安全運転への気持ちを新たにいたしました。

文責:A.M.


 

 

 

 

 

 

 

2017年12月11日(月)年末の交通事故防止運動 出陣式・キャンペーンに参加いたしました。

保土ケ谷警察署にて、弊社社長とともに「年末の交通事故防止運動 出陣式・キャンペーン」に参加いたしました。当日は、日中暖かかったのですが、日が暮れて出陣式がはじまる直前より風が強く吹き始め、寒さが身にしみました。寒さの中でも署員の方々は、年末の交通事故防止運動に出陣されました。年末、まだまだ寒さが厳しくなる中、交通事故がなくなるよう交通巡回にあたられる警察の方々に頭が下がる思いでした。出陣式後、私達は16号線沿いにおいて「夕暮時早めのライト点灯」と「全席シートベルト」のプラカードを持ち、運転手の方々にお願いをしました。年末の交通事故防止運動スローガン、「無事故で年末 笑顔で新年」となることを切に願います。

文責:Y.O.


 

 

 

 

 

 

2017年11月30日(木)地域清掃を実施しました。

久々に参加しました!(サボっているわけではなく業務都合ですよ)

いつも通り全員が腕章、手袋着用、トングを持って方々に散らばりました!

ちなみに「トング」の意味は「物を挟んだりつかんだりする道具」らしいのですが、漢字があるのでしょうか・・・?

今回の地域清掃班は総務・経理グループとソリューション営業グループと何故か私(エンジニアリンググループです)。

地域清掃を行わない社員は社内清掃しています!(写真はアップされません()

 

 

文責:H.I.


 

 

 

 

 

2017年11月29日(水)交通安全活動について表彰されました。

日頃の交通安全活動を評価していただき、当社取締役が保土ケ谷警察署長・保土ケ谷交通安全協会会長連名表彰を受けました。また私も保土ケ谷交通安全協会会長表彰を受けました。一件でも交通事故が少なくなるよう、これを機に以前にも増して交通安全活動に取り組んでまいります。

 

文責:Y.O.


 

 

 

 

 

2017年11月25日(土) 第4回地域感謝祭を開催いたしました。

2017年11月25日()に当社4回目となる地域感謝祭をNPO法人マメポニ様、社会福祉法人ぐりーんろーど障害福祉サービス事業所ネバーランド様、片倉うさぎ山プレイパーク様、SMBCコンシューマーファイナンス株式会社横浜お客様サービスプラザ様にご協力して頂き、開催致しました。昨年は雨天により1度延期になりましたが、今年は晴天により気温も高かった為、薄着で来られる方も居ました。マメポニやパン販売、ヨーヨー釣りの他に、今年からわたあめの提供を始めました。各ブースにて子供たちが喜んでいる顔を見ていると今年も開催する事ができて良かったと感じました。また神奈川区のゆるきゃらの「かめ太郎」と神奈川県NPO協働推進課のゆるきゃらの「かにゃお」も参加していただき、イベントを盛り上げてくれました。今後もこのような社会貢献活動を開催していきたいと思います。

 

文責:K.Y

 

   ↑地域感謝祭 開催直後↑           ↑ ヨーヨー釣り ↑

       ↑わたあめの提供↑     今年も「かにゃお」↑↑↑に来てもらいました。

 神奈川区ゆるきゃら↑「かめ太郎」も参加  SMBCコンシューマーファイナンス株式会社様  

  ↑NPO法人マメポニ様↑            ↑片倉うさぎ山プレイパーク様↑


 

 

  

 

 

2017年11月13日(月)ペットボトルキャップを横浜信用金庫様へ寄付させていただきました。

以前より継続してご協力させていただいております、エコキャップ運動(ペットボトルキャップの回収)として集まったペットボトルキャップを横浜信用金庫様へ寄付させていただきました。少しでもワクチン代に貢献できればいいなと思います。

 

文責:Y.S.

 


 

 

 

 

2017年11月6日(月)横浜型地域貢献企業交流会に出席しました。

横浜市開港記念会館にておこなわれた交流会に参加しました。横浜が発祥の地域貢献企業認定制度の成り立ちや課題、今後の展望など熱い討論がおこなわれました。地域貢献においては横浜は全国的に進んでいるんだと地域貢献企業として認定を受けている会社の一員として誇らしく感じました。

文責:A.M.

 

 


 

 

2017年11月1日(水)神奈川土木事務所様より、ハマロードサポーターの活動支援物資としてちりとりとほうきを頂きました。

神奈川土木事務所様より、ハマロードサポーターの活動を支援するための物資として、ちりとりとほうきを頂きました。

早速今月の全体清掃時より活用して、より一層美化に努めていきたいと思います。

文責:Y.S.


 

 

 

 

 

 

 

2017年10月26日(木)地域清掃を実施しました。

台風が過ぎてから数日後の清掃だったので、ごみの中には傘の残骸がいくつか見られました。今回特に印象的だったのは、壊れた傘の柄の部分が、側溝の中に押し込んであった事です。壊れて邪魔になったから捨てたくて押し込んだのか、なんとなくなのかはわかりませんが、大きなごみは時として事故の原因となる事もありますので、きちんと捨てていただきたいなと思いました。

文責:C.T.

 

 


 

 

 

 

 

2017年10月20日(金)「子供110番の家(車)等活動事業者連絡会議」及び「横浜市子どもの安全ネットワーク会議」に出席しました。

連絡会議では「子ども達を守るためにできること」について講演がありました。街中の何気なく目にする風景にも死角になる場所や危険な場所があり、何か起きた時にどのように対応するか考えておくこと、事態に備える必要があるということを学びました。

まずは一人ひとりが当事者意識をもつことが大事だと改めて感じました。

文責:Y.S


 

 

 

 

 

2017年10月15日(日)よこはま月例マラソンスポーツボランティアに参加しました。

秋の冷たい雨が降り続く日曜日にマラソンボランティアに参加しました。雨でも子どもたちは元気よく1キロコースを走り、今月から再開された20キロコースも多くのランナーが参加していました。撤収時には足元がぬかるんで大変でしたが参加者の方々の「ごくろうさま」という言葉で疲れも吹き飛びました。

文責:A.M

 

 

 


 

 

 

 

201710月2()地域清掃を実施しました。

私は今回の地域清掃に参加して二度目になります。

捨てられているゴミの中でも煙草の吸殻が目立ちました。

吸った後に携帯灰皿に捨てれば、地域に捨てられるゴミが減るのではと感じました。

文責:M.S.

 

 

 

 

 

 

 

2017年9月29日(金)交通事故死ゼロを目指す日キャンペーンに参加しました。

秋の夕方は日が落ちるのが早く18時ですでに夜の星川駅駐輪場にて、保土ケ谷交通安全協会様主催の交通事故死ゼロを目指す日キャンペーンに参加しました。お勤めの方々の帰宅時間には若干早かったらしく駐輪場の人影はまばらでしたが、買い物帰りの方や学生さんへも交通事故防止を訴えさせていただきました。

文責:A.M.


 

 

 

 

 

 

2017年9月25日(月)ハンドプレートキャンペーンに参加しました。

秋の全国交通安全運動の一環として、保土ケ谷交通安全協会様主催のハンドプレートキャンペーンに参加しました。環状2号線今井インターチェンジ付近で「危ない、携帯電話」「速度注意」のハンドプレートをドライバーに見えるように掲げ、安全運転をお願いしました。

文責:A.M.

 

 

 


 

 

 

 

 

2017年9月23日(土)平成29年秋の全国交通安全運動パレード・キャンペーンに参加しました。

前日からの雨があがった秋の土曜日に、保土ケ谷交通安全協会様主催の全国交通安全運動パレード・キャンペーンに参加しました。シルクロード天王町商店街をブラスバンドとともににぎやかに行進し、交通安全への意識を街行く人々にアピールいたしました。

文責:A.M.

 

 

 

 

2017年9月13日(水)ハンドプレートキャンペーンに参加しました。

厳しい残暑の日差しの中、保土ケ谷交通安全協会役員会後のハンドプレートキャンペーンに参加しました。保土ケ谷警察署前の国道16号線沿いで安全運転喚起のハンドプレートやのぼりを掲げ、道行くドライバーに改めて安全運転を心掛けていただいたくようお願いしました。

文責:A.M.


 

 

 

 

 

 

2017年8月30日(水)地域清掃を実施しました。

地域清掃を実施しました。私は今回初めて地域清掃に参加しましたが、捨てられているゴミの多さにとても驚きました。一人ひとりがゴミはその場で捨てずに持ち帰るか、ゴミ箱に捨てるという意識を持てば地域に捨てられるゴミが減るのではないかと思いました。

文責:S.N.

 

 

 

 

 

 

 

2017年8月25日(金)ハマロード・サポーター交流会にて、地域清掃活動の感謝状を頂きました。

横浜市南公会堂で開催されたハマロード・サポーター交流会にて、2年間継続的に活動してきた地域清掃に対する感謝状を頂きました。近隣地域を綺麗にする活動で感謝状を頂けた事は、一社員としてとてもうれしい事でした。近隣地域から少しでもゴミが無くなるよう、これからも社員一丸となり頑張りたいと思います。

文責:K.Y.

 


 

 

2017年8月20日(日)よこはま月例マラソンスポーツボランティアに参加しました。

昨日の嵐の影響か、どんよりと曇った天気の下でマラソンボランティアに参加しました。日差しはないものの湿度が非常に高く、ランナーの方々も暑そうに給水の水をたくさんとる姿が見られました。さらに、多くの蚊が発生しており設営や給水作業時に悩まされました。

文責:A.M.


 

 

 

 

 

2017年7月30日(日)開催の旭ジャズまつりに協賛させて頂きました。

今年で28回目を迎える歴史ある旭ジャズまつりに協賛させて頂きました。当日の朝は土砂降りでしたが午後にはなんとか止み、ステージは熱く盛り上がりました。毎年楽しみにしているお客様も多く、それぞれのスタイルで自由に楽しんでいる姿が見受けられ、長く継続される秘密が分かったような気がしました。

文責:A.M.

 


 

 

2017年7月27日(木)地域清掃を実施しました。

地域清掃を実施しました。たばこの吸殻は相変わらず多く落ちていましたが、今回は特にコンビニやお弁当屋さんの包装が気になりました。お店付近にいくつも落ちていて、きっとすごくおなかが空いていてその場で食べたのでしょうが、空腹を満たした後片付けはきちんとしていただきたいなと思いました。

文責:C.T.

 


  

 

 

 

 

 

 

 

2017年7月16日(日)よこはま月例マラソンスポーツボランティアに参加しました。

朝から気温が30度を超える猛暑の中、マラソンボランティアに参加しました。熱中症の危険があるため早々に10kmの部は中止され5kmに差し替えられました。給水所では水を頭からかぶるランナーが多く、暑い中でのマラソンは決して事故のないように注意しないといけないことを実感しました。

文責:A.M.


  

  

  

 

 

 

 

2017年7月11日(火)夏の交通事故防止運動に参加しました。

厳しい日差しの照りつける夕方の保土ケ谷駅前にて夏の交通事故防止運動、夏休み前交通安全キャンペーンに参加しました。会社や学校から帰宅を急ぐ方々や、買い物帰りの方々に啓発物をお渡ししながら声掛けをさせて頂き、夏休みの子供たちの事故が起こらないようにと願いました。

文責:A.M.


 

 


 

 

2017年7月4日(火) 2017年度 安全衛生大会を開催いたしました。

本社や協力会社の方々もお招きして2017年度の安全衛生大会を開催いたしました。恒例の講話は保土ケ谷交通安全協会の事務長猪股様に依頼させて頂き「交通事故を起こさないためのヒント」として区内の二輪車事故の実態、交差点での注意点等について貴重なお話をして頂きました。その中で、法定速度で走行した場合と法定速度より10Km超過で走行した場合の停止距離の差をグラフで説明して頂き、速度超過の恐ろしさについて学ぶ事ができました。これからも様々なルールを遵守し、無事故・無災害に努めていきたいと思います。

文責:Y.N.

 

 

  

   

  

  

  

 

 


 

 

 

2017年6月29日(木)地域清掃を実施しました。

夕方より地域清掃を行いました。私自身、2度目の地域清掃でしたが前回同様、大きく目立ったものは少なく、タバコの吸殻が多かったです。ゴミ拾いをただ続けるだけでなく、より多くの地域の方にたくさんゴミが捨てられていること、そしてこの活動を知ってもらいたいと思いました。

文責:Y.S.

 

 


 

 

 

 

 

2017年6月22日(木)二輪車事故防止キャンペーンに参加しました。

初夏の日差しは夕方になっても衰えず、日陰を探す人々が行き交う中で保土ケ谷交通安全協会様主催の二輪車事故防止キャンペーンに参加しました。駐輪場から家路を急ぐ人々に安全運転のお声掛けをし、交通事故が1件でも少なくなることを願いました。

文責:A.M.


 

 

 

 

 

 

2017年6月19日(月)ペットボトルキャップを横浜信用金庫様へ寄付させていただきました。

以前より継続してご協力させていただいております、エコキャップ運動(ペットボトルキャップの回収)として集まったペットボトルキャップを横浜信用金庫様へ寄付させていただきました。
少しでもワクチン代に貢献できればいいなと思います。

文責:Y.S.

 

 

 

 

 

2017年6月14日(水) ハンドプレートキャンペーンに参加しました。

先週に引き続き、雨上がりの早朝に国道16号線梅の木交差点付近で保土ケ谷交通安全協会様主催のハンドプレートキャンペーンに参加しました。通勤車だけでなく大型トラックの運転手にもプレートやのぼり旗がよく見えるように掲げ、交通安全を常に意識していただければと思いました。

文責:A.M.

 

 

 

 

 

 

 

 

2017年6月6日(火) ハンドプレートキャンペーンに参加しました。

初夏の快晴の朝、国道1号線権太坂付近にて保土ケ谷交通安全協会様主催のハンドプレートキャンペーンに参加しました。すがすがしい朝日をあびながら、少しでも交通事故防止のお役に立てればという気持ちで通勤のドライバーの方々がよく見えるように「全席シートベルト着用」「速度注意」のハンドプレートを掲げました。

文責:A.M.

 


 

 

 

 

2017年5月25日(木)地域清掃を実施しました。
夕方より地域清掃を実施致しました。ゴミ拾いをしている中で、人通りが多い所よりも、人通りが少ない植木の中や中央分離帯などに大きなゴミが多く落ちていると思いました。人目つかない事が影響しているのだと思いますが、やはりゴミはしっかりと持ち帰って頂きたいなと思いました。
文責:K.Y.

 

  

 

 

 

 

2017年5月 横浜市立峯小学校様に朝日小学生新聞及びスタンドラックを寄贈しました。

この度、通信設備株式会社より株式会社朝日写真ニュース社様を通じて、横浜市立峯小学校様に朝日小学生新聞とスタンドラックを寄贈しました。これにより一人でも多くの小学生が社会の出来事に関心を持ち、将来より良い社会が築かれることを願います。

文責:A.M.

 


 

 

 

 

 

2017年5月21日(日)よこはま月例マラソンスポーツボランティアに参加しました。

真夏を思わせる暑さの中マラソンボランティアに参加しました。暑さのため20Kmの部は早々に中止となり多くの方が10kmの部を走りました。気温と人数の多さで給水は大混雑となり水を汲むのが間に合わない場面もありました。それでも「ありがとう」と声を掛けていただいて気持ちよく給水が出来ました。

文責:A.M.

 

  

  


 

 

 

 

 

 

 

2017年5月22日(月)自転車マナーアップキャンペーンに参加しました。

真夏を思わせる日差しの朝、JR保土ケ谷駅前にて保土ケ谷交通安全協会様主催の自転車マナーアップキャンペーンに参加しました。汗をかきながら通勤通学の自転車をこいでいる方々に自転車マナーの向上をお願いし、歩行者や自動車との事故がなくなることを祈りました。

文責:A.M.

 


 

 

 

 

 

2017年5月10日(水)緑のカーテンの植栽を実施しました。

今年度で6年目となる緑のカーテンの植栽を実施しました。天気は生憎の雨でしたが、植栽は問題なく開催する事が出来ました。緑のカーテンとして人気のあるゴーヤやキュウリの他に今回は新しくインゲンの苗を植えたので、夏に向けてどのように成長するか楽しみです。

文責:K.Y.

 

 

  

 


 

 

2017年4月27日(木)地域清掃を実施しました。

私は今回の地域清掃で大切な事に気付かされました。それは会社の仕事をいち早く覚え地域社会に貢献する気持ちも大切ですが、まず会社近辺を清掃する事により気持ちの整理がつき、自分一人が地域を動かしているのではなく、皆の協力の下に地域社会が成り立っている事に改めて気付く事ができました。私一人の力は微力ですがこれからも地域に貢献できるように努めていきたいです。ゴミを拾って考えさせられた事は煙草の吸い殻でした。私は煙草を吸いませんが、喫煙者の方々は社会人としての自覚と責任を持てば地域はより住み易くなると考えます。

文責:M.S.

 

  

  

 

 

 

 

2017年4月16日(日)よこはま月例マラソンスポーツボランティアに参加しました。

桜の花びらが降り積もる新横浜駅前公園でマラソンボランティアに参加しました。気温が25度を超え夏日となったこの日、給水場は多くのランナーで大混雑し息つく暇もないくらいでした。これからの季節どんどん暑くなってくるのでくれぐれも熱中症には注意して、安全にマラソンを楽しんで欲しいです。

文責:A.M.



 

 

 

 

 

2017年4月13日(木) 平成29年度春の全国交通安全運動 ハンドプレートキャンペーンに参加いたしました。

保土ケ谷交通安全協会様主催 ハンドプレートキャンペーンに参加いたしました。常に追突事故などが多発する環状2号線にてハンドプレートを持ち、ドライバーの方々に運転中の携帯電話の危険性や二輪車のスピード出し過ぎについて注意喚起させていただきました。キャンペーン中、運転手の方々と度々目が合ったので見ていただけていると思いました。運転中の携帯電話使用やスピード超過は急いでいるから行ってしまうと思いますが、事故を起こせばそれ以上の時間と労力を費やすことも念頭に入れ、携帯電話を使用せず、心と時間に余裕をもった運転をしていただきたいと思います。

文責:Y.O.

 

 


 

 

 

 

 

 

2017年4月10日(月)ペットボトルキャップを横浜信用金庫様へ寄付させていただきました。

以前より継続してご協力させていただいております、エコキャップ運動(ペットボトルキャップの回収)として集まったペットボトルキャップを横浜信用金庫様へ寄付させていただきました。少しでもワクチン代に貢献できればいいなと思います。

文責:Y.S.


 

 

 

 

 

 

2017年4月10日(月)交通事故死ゼロを目指す日キャンペーンに参加いたしました。

平成29年度春の全国交通安全運動の一環として交通事故死ゼロを目指す日キャンペーンに弊社社長とともに参加いたしました。晴天の朝の出勤時間、和田町駅前にて通勤で急ぎ足の方々に交通事故死をなくすよう呼びかけをし、これらの活動により交通事故死がなくなることを祈りました。

文責:A.M.

 


 

 

 

2017年4月6日(木)平成29年度春の全国交通安全運動 交通安全キャンペーンに参加しました。

昨日に引き続き春の全国交通安全運動の一環として、松原商店街様にて交通安全キャンペーンに弊社社長と参加しました。公園のさくらも6分咲きの暖かい陽気の中で啓発物を配付させていただくと「ありがとう」の声をいただき、気持ちもこの日差しのように暖かくなりました。

文責:A.M.


 

 

 

2017年4月5日(水)平成29年度春の全国交通安全運動に参加いたしました。

保土ケ谷警察署様にて春の全国交通安全運動の出陣式に参加しパトカーのサイレンに交通安全への気持ちを新たにした後、帷子小学校様の入学式に参加しランドセルカバーを寄贈いたしました。かわいい新一年生を見て悲しい事故を起こしてはならないと改めて心に誓いました。

文責:A.M.


 

 

 

 

 

 

2017年3月30日(木)地域清掃を実施しました。

桜がもうすぐ咲きそうになってきました。陽もだいぶ延びて、ほのかに暖かい中で地域清掃を行いました。年間を通し、一番多かったゴミの種類はタバコの吸殻のように思います。そもそも日本はテロ対策のこともあって、ゴミ箱の設置数が欧米に比べて少ないそうです。そういったことも影響して、街にゴミを捨てやすいのかもしれません。ゴミ箱が無いと思って、すぐ衝動的に捨ててしまう人が多そうですね。そういった衝動的な行動は、思わぬトラブルを引き起こしかねない為、気を付けたいです。

文責:K.K.

 

 


 

 

 

 

2017年3月19日(日)よこはま月例マラソンスポーツボランティアに参加しました。

桜のつぼみが今にもほころびそうな春の日曜日にマラソンボランティアに参加いたしました。日が昇るとともに気温がぐんぐん上昇し、給水の水を首筋や身体にかけるランナーの方々が多くいました。親子ランではいつもの通り手を引っ張られて泣きながら走る小さな子が多く、思わず苦笑いをしました。

文責:A.M.

 

 


 

 

 

 

 

2017年3月15日(水) 交通安全ハンドプレートキャンペーンに参加しました。

春の全国交通安全運動の実施に先駆け、保土ケ谷交通安全協会様主催のハンドプレートキャンペーンに参加いたしました。春とはいえ夕方にはぐっと冷え込みプレートを持つ手がかじかみましたが「全席シートベルト着用」の文字をドライバーの方々が少しでも意識してくれればいいなと思いました。

文責:A.M.

 

 


 

 

 


2017年2月23日(木)地域清掃を実施しました。

だいぶ日が長くなってきたと感じながら17時より地域清掃を実施致しました。昨日までの強風の影響なのか、ゴミが大分少なく感じましたが、相変わらずタバコの吸殻のゴミが多く見受けられました。片倉町の駅前にも看板がありますが「ゴミやタバコのポイ捨てはマナー違反です!絶対になさらないよう、お願い申し上げます。」のように決められたルールを守って綺麗な街づくりができたらと思いました。

文責:Y.N.






2017年2月27日(月)横浜市立六角橋中学校1日職場体験学習のお礼のお手紙をいただきました。

1月26日(木)に行いました、横浜市立六角橋中学校一日職場体験学習について学生からのお礼のお手紙をいただきました。横浜市立六角橋中学校の職場体験学習は当社としては2回目、私としてははじめての職場体験の案内を行いました。はじめてなので学生に何を見せたり、教えたほうがいいのかを考え、パナソニックシステムネットワークス株式会社様のご協力を得て展示場に行き、さまざまな新商品やシステムを見学、社内に戻ってからは一緒にLANケーブルを作成したりしました。感想には「驚きました」や「おもしろかった」といただき、体験学習の案内を行って私自身も大変貴重な体験をさせていただきました。来年度以降も職場体験学習を継続するなかで会社として学生達に有意義な職場体験ができるよう経験を引き継ぎ次に活かしてまいりたいと思います。

文責:Y.O.



↑学生からのお礼のお手紙です。※個人情報の為、お名前は消してあります。




2017年2月24日(金)保土ケ谷交通安全協会様主催 ハンドプレートキャンペーンに参加しました。

保土ケ谷交通安全協会様主催、ハンドプレートキャンペーンに参加しました。保土ケ谷警察署から護送車に揺られ国道1号上り線にてハンドプレートを持ち、携帯電話禁止やオートバイの事故防止をアピールしました。

今年最初のキャンペーンとの事でしたが既にオートバイの事故が多発しているそうです。帰りがけに護送車の中から署員の方が、「こちらは保土ケ谷警察署です。保土ケ谷警察署管内ではオートバイの事故が多発しております。オートバイのすり抜けは大変危険です。速度を守り、安全運転をお願いします。」と繰り返しおっしゃっておりました。便利な車やオートバイではありますが、便利さの裏には、リスクも多くあります。時間に余裕をもって運転していただきたいと思います。

文責:Y.O.




2017年2月19日(日)よこはま月例マラソンスポーツボランティアに参加しました。

寒く乾燥した空気のおかげか、富士山がきれいに見える冬の日曜日にマラソンボランティアに参加いたしました。多摩方面で青梅マラソンが開催されており、参加者の数は若干少なかったとのことでしたが、いつもどおり盛況な大会となりました。給水所では寒いながらも日が当たる場所では若干汗ばむほどの陽気となりました。

文責:A.M.






2017年2月8日(木)、宗教法人寒川神社様にて御祈祷をしてきました。

宗教法人寒川神社様にて商売繁盛と作業安全の御祈祷に行ってきました。今年1年間の無事故・無災害を願うと共に、私自身も当社社員の一員として、責任感を持ち業務に励みたいと思います。

文責:K.Y.






2017年1月26日(木)地域清掃を実施しました。

新しい年を迎え寒さが一段と増す中、早朝に地域清掃を行いました。吸い殻のポイ捨てが多い箇所は決まって人目の付く表通りではなく、人目のない路地裏など細い抜け道にあると感じます。翌日にはまた路地裏にポイ捨てゴミがあったので悲しい気持ちになりました。清掃をすれば絶対にゴミは増えないとは言えませんが、ゴミはゴミ箱に捨てるという意識を持ち街の美化に努めて欲しいと思いました。

文責:H.S.







2017年1月26日(木)横浜市立六角橋中学校1日職場体験学習として中学生2名を受け入れさせていただきました。

昨年から行っております、横浜市立六角橋中学校1日職場体験学習を今年も受け入れさせていただきました。当日は2名の中学生に来ていただきました。最初に当社の取引先であるパナソニックシステムネットワーク株式会社様にご協力していただき、パナソニックセンター東京へお邪魔し、当社の取扱商品などを見学していただきました。その後、社内に戻りLANケーブル作成や技術開発部で実機の見学をしていただきました。中学生らしい素直な質問に大変好印象に感じたと共に自身を見つめなおす良い機会となりました。来年度もぜひ体験学習に来ていただき、多くの中学生に会社の仕組み、取引先との協力関係など少しでも吸収していただき今後の生活に役立てていただければと思います。

文責:Y.O.


  





2017年1月19日(木)横浜市立六角橋中学校1日職場体験学習事前訪問

横浜市立六角橋中学校の学生達が翌週に控えた職場体験学習に備え、事前訪問されました。学生達は終始少し緊張をしておりましたが、学生らしく質問も沢山用意されており、鋭い質問もあり関心致しました。また事前訪問ではありましたが当社の取扱いの機材を見学し、その際の質問なども新鮮さを感じました。来週に職場体験がありますが、少しでも当社の職場体験を通して、会社の仕組みや地元企業、仕事のおもしろみなどに関心をもってもらい将来に繋げていただければなと思いました。

文責:Y.O.




2017年1月18日(水)横浜市中央図書館様に寄贈致しました絵本の展示を見に行ってきました。

横浜市中央図書館様に寄贈致しました絵本の展示を見に行ってきました。絵本のタイトルにちなんで、11匹の折り紙の猫で飾られており、とても素敵な展示でした。展示期間は本日で終了でしたので、明日以降は横浜市内の各図書館で貸出が始まるそうです。たくさんの子供達が読んで楽しんでくれたら嬉しいなと思います。

文責:Y.S.