TOPICS過去分 2021年

TOPICS(過去分)2021年

 

日々のCSRの取り組みをご紹介します。



2021年12月28日(火)大掃除と仕事納めをしました。

去年に続き、コロナ禍で思うように行かないことが多かった今年の業務も本日で終了です。まだまだ予断を許さない状況ですが、明るく前向きに笑顔で新しい年を迎えましょう!

文責:A.M.



2021年12月20日(月)年末の交通事故防止運動飲酒運転根絶キャンペーンに参加しました。

「ハマのアメ横」でおなじみの松原商店街にて、保土ケ谷交通安全協会様主催の飲酒運転根絶キャンペーンに参加しました。今回は特別ゲストとして「ピーガルくん」と「リリポちゃん」も参加してくれて、師走でにぎわう商店街で啓発物を配布しながら飲酒運転の根絶を訴えました。保土ケ谷消防署の方々の消防特別警戒活動とも重なり、地域の安心安全がこの先も守られることを願いました。

文責:A.M.






2021年12月15日(水)年末の交通事故防止運動ハンドルキーパーキャンペーンに参加しました。

昨日の冷たい雨とはうって変わって暖かな年末の午後に、保土ケ谷交通安全協会様主催のハンドルキーパーキャンペーンに当社社長と参加しました。

コーナン星川店様の各階駐車場入り口にて啓発物を配布しながら、飲酒運転の根絶を訴えました。年末年始にかけて飲酒の機会が増加するので「飲んだら乗るな、飲むなら乗るな」を徹底していただきたいと願いました。

※ハンドルキーパーとは・・・自動車で飲食店に来て飲食する場合、仲間同士や飲食店の協力を得て飲まない人(ハンドルキーパー)を決め、その人は仲間を自宅まで送り届けることで飲酒運転事故を防止する運動のことです。

文責:A.M.







2021年12月10日(金)年末の交通事故防止運動 出陣式へ出席しました。

12月の寒空の中、年末の交通事故防止運動出陣式に出席させていただきました。年末となり、飲酒の機会も増えますが、決して飲んだら車を運転することの無いように飲酒運転撲滅を掲げました。また日が落ちるのも早くなりましたので、早めのライト点灯を16号線沿いにて車輌運転中の方々へお願いをしました。通りゆく車輌運転中の方々も呼応するようにライトを点けていただき、活動をして良かったと思うと共に、新たな年を何事もなく迎えられるように祈りつつ活動をしました。

文責:Y.O.





2021年10月1日(金)、2021年度防災訓練にてAED取り扱いに関する説明を行いました。

当社では毎年、防災訓練を行っており、今年度は昨今至る所で目にするようになったAEDの取り扱いについて説明を致しました。

先ずは当社のAED設置位置を改めて確認しました(収納ケースを開けると異常事態を知らせるブザーが鳴る事は意外と知らない社員が多かったです)。

そして使用する目的や状況、使用方法をイメージし易くする為に、AEDを使用した救命手順の動画を鑑賞した後、最後は実際の機器を持ち出しての、使用方法説明を再度行いました。

適切な使用方法を学ぶ事で、社内だけでなく外出先でも、いざという時の人命救助に貢献できればと思います。

文責:K.Y.


 

 




2021年11月30日(火)、今年3月9日に各社員に支給されました防災リュック中身の定期点検を行いました。

被災時に必要な道具類や食料、水などは全て大切な必需品です。

支給された際以来の確認でしたが、改めて防災リュックの重大性に気付けました。引き続き定期的な確認を行っていきたいと思います。

文責:Y.N.





2021年10月14日(木)開催、第24期第1回全体会議の社内安全衛生ミーティングで「墜落制止用器具の選定と正しい使用方法について」説明を行いました。

当社では毎月、安全衛生委員会に選出されているメンバーが集まり、安全衛生に関する会議を行っています。また、全社員に向けては2ヶ月に1度開催の全体会議内にて、社内安全衛生ミーティングが行われ周知がなされます。

今回はその中でフルハーネスを実際に社員に装着してもらいながら説明を行いました。技術系の社員は全て安全衛生特別教育を受けています。そんな中でも高所作業を普段行っていない者もいますので、復習の意味もあって若手に装着してもらいました。適正使用をすることで適正な効果が得られるので、今後も定期的に行いたいと思います。

文責:H.I.


 

 




2021年11月1日(月)~2022年2月14日(月)ゆめおおおかイルミネーションに協賛させていただきました。

ゆめおおおかイルミネーションに今年も協賛させていただきました。

文責:H.O.





2021年11月10日(水)通信設備グループ方針説明会が行われました。

通信設備(株)第58期、(株)通信設備エンジニアリング第24期の方針説明会がモンテファーレ様にて行われました。ようやく対面での方針説明会となりましたが、3密を避け飲食は控えさせていただきました。

社訓である「春風接人 秋霜自粛」の元、コロナ禍などの逆境にも負けない企業体質を創り上げ、目標必達で新しい期を迎えます。

文責:A.M.



 

 




2021年10月26日(火)交通安全功労者表彰を受けました。

当社の社長が日頃の交通安全活動を認められ、横浜市交通安全対策協議会様より交通安全功労者表彰を受けました。

これを機に我々社員もより一層交通安全活動に邁進し、交通事故の犠牲者を少しでも無くすよう尽力させていただきます。

文責:A.M.






2021年10月21日(木)違法駐車追放キャンペーンおよび交通安全活動地区研修会に参加しました。

暑くもなく寒くもないまさに「秋」という過ごしやすい10月の午後に、保土ケ谷警察署管内地域交通安全活動推進委員協議会様主催の交通安全活動に当社社長と参加しました。天王町公園から天王町駅まで登旗を掲げ、道行く人たちに啓発物を配布し違法駐車の追放を呼びかけました。そのあと、モンテファーレ様にて神奈川県の事故発生状況や秋の全国交通安全運動の結果などについてご説明頂きました。

歩行者の事故は日没前後1時間の「薄暮(はくぼ)時間」に集中しています。皆さんも反射材などを身に付け、事故に合わないよう十分に注意しましょう。

文責:A.M.







2021年9月1日(水)CSR方針を更新しました。

「経営ビジョン」実現のために繰り返し達成すべきこと、として定められた「経営ミッション」を当社グループの「CSR方針」とします。

現在はコロナ禍により様々な活動が制限されておりますが、状況が落ち着き次第、社内外問わずコミュニケーションを積極的に取り情報共有を行うことで、高品質のサービス提供に努めて参りたいと思います。

文責:H.O.



2021年9月10日(金)~16日(木)インターンシップ実習生の受入れを実施しました。
9月に5日間、関東学院大学様のインターンシップ実習生を受入れ、営業活動の同行や現場見学等を実施いたしました。
緊張した様子で一生懸命な姿を見ていると、我々も初心に返る事ができ有意義な時間となりました。少しでも業界に興味を持って貰えるよう今後も継続していきたいと思います。
文責:T.S.


2021年9月30日(木)交通事故死ゼロを目指す日キャンペーンに参加しました。

台風が近づく9月最終日の朝、当社の社長が保土ケ谷交通安全協会様主催の交通事故死ゼロを目指す日キャンペーンに参加しました。国道16号上り線西谷2丁目梅の木交差点付近で交通安全喚起のハンドフラッグを掲げ、出勤や通学を急ぐ運転手やライダーの方々に安全運転をお願いしました。

文責:A.M.







2021年9月30日(木)通信設備グループ、ホームページ内先輩紹介のメンバーが変更されました。

先輩紹介のメンバーが入れ替わり、様々な職種の先輩方がコメントをしております。

当グループ社員がどういった思いで入社し、何を思って働いているのか少しでも身近に感じとっていただけたら幸いです。

下記URLより直接「先輩紹介」のページに行けますので、ご興味がありましたら確認してみてください。

 

先輩紹介URL:http://www.tsushin-setsubi.co.jp/recruit/senior-new/


文責:Y.O.



2021年9月28日(火)早朝督励広報に参加しました。

朝の空気がひんやりと身に染みる9月の終わりに、保土ケ谷交通安全協会様主催の早朝督励広報に当社社長が参加しました。「青パト」の愛称で親しまれている広報車で保土ケ谷区の峰岡町、峰沢町、和田町、常磐町付近を巡回し通学児童に対する交通安全の呼びかけおよび交通指導員や自主パトロールされている方々への激励を行いました。

文責:A.M.





2021年9月27日(月)二輪車事故多発路線ハンドフラッグキャンペーンに参加しました。

秋の風が心地よい月末の朝に保土ケ谷交通安全協会様主催のハンドフラッグキャンペーンに当社社長が参加しました。国道1号線権太坂付近でハンドフラッグを掲げ、特に最近事故が多発しているオートバイのライダーの方々へ安全運転をお願いしました。

オートバイは事故が起きると大きな被害が出る可能性が高いため、より一層の安全運転を心掛けて頂きたいと思います。

文責:A.M.





2021年9月21日(火)交通安全キャンペーンに参加しました。

暦の上では秋ですがまだまだ日差しの強い夕方に、保土ケ谷交通安全協会様主催の交通安全キャンペーンに当社社長と参加しました。9月21日から30日までの10日間「令和3年秋の全国交通安全運動」が実施されていますので、ハンドフラッグやのぼり旗を掲げ交通安全への思いを新たに事故の無い安全な暮らしを願いました。

文責:A.M.





2021年7月19日(月)交通安全キャンペーンに参加しました。

梅雨明けの夕方、夏本番はまだ先なのにうだるような暑さのなか、夏の交通事故防止運動の一環である保土ケ谷交通安全協会様主催の交通安全キャンペーンに参加しました。星川駅改札下のコンコースで、のぼり旗を掲げ啓発物を配布しながら、帰路につく会社員や学生の方々へ交通安全をお願いしました。三密を避け感染予防に最大限の注意を払いながら、少しでも交通安全にお役に立てればと思いました。

また、翌朝に当社社長が早朝督励広報として仏向小学校付近を巡回し、通学児童の交通安全を呼びかけるとともに交通指導員や自主的にパトロールされている方々への激励を行いました。

文責:A.M.







2021年7月12日(月)夏の二輪車事故防止キャンペーンに参加しました。

初夏の日差しが照りつける朝、当社社長が保土ケ谷交通安全5団体様主催の二輪車事故防止キャンペーンに参加しました。国道1号の上り線ワットマン横浜権太坂店様付近でハンドフラッグを掲げ、出勤や通学のライダーの方々へ悲惨な事故を起こさぬよう、安全運転をお願いしました。

文責:A.M.


 







2021年7月11日(日)から 令和3年度 夏の交通事故防止運動が実施されます。

「安全は心と時間のゆとりから 交通ルールを守って 夏を楽しく安全に」のスローガンのもと、夏の交通事故防止運動が7月11日(日)から7月20日(火)の10日間実施されます。改めて自分自身の運転を見直し、安全運転を再確認してみてはいかがでしょうか?

文責:A.M.





2021年6月22日(火)二輪車交通事故防止キャンペーンに参加しました。

梅雨の晴れ間の朝、当社社長が保土ケ谷交通安全協会様主催の二輪車交通事故防止キャンペーンに参加しました。環状二号線内回り富士スーパー様付近で「バイク事故多発」などの注意喚起用のプラカードを掲げライダーの方々へ安全運転を訴えました。

文責:A.M.






2021年6月10日(木)横浜市中央図書館様への図書寄贈に関する活動が、タウンニュースに掲載されました。

11年間継続させて頂いている横浜市立中央図書館様への図書寄贈に関する活動が、タウンニュース保土ケ谷区版、神奈川区版に記事として掲載されました。CSRの取り組みとして継続させて頂いている活動が、記事となり色々な方に知って頂ける事は、当社社員の一人として、とても嬉しく感じました。これからもたくさんの方々に喜んでもらえるよう活動を継続していきたいと思いますので、宜しくお願い致します。

 

文責:K..






2021年5月26日(水)緑のカーテン、植栽を実施しました。

今年より花壇ではなくプランターでの栽培となります。例年通り苗が成長するか心配ですが、状況を確認しながら見守って行きたいと思います。

文責:K.N.







2021年4月1日(木)紙製クリアファイルの運用を開始致しました。

プラスチックを使用していない紙製クリアファイルを株式会社協進印刷様にご協力頂き、2021年4月1日(木)に運用を開始致しました。

今回の活動は、当社としてSDGsに関わる初の取り組みであり、紙製クリアファイルを使用する事により、海洋汚染の防止に貢献していきたいと思います。

 

文責:K.Y.







2021年5月11日(火)横浜市中央図書館様に寄贈致しました絵本の展示を見学してきました。

3月30日に寄贈させて頂きました絵本の見学に行ってまいりました。

明後日より各横浜市立図書館にて貸し出しが行われます。

今年で11年連続寄贈を行わせて頂き、よりたくさんの子供たちに絵本を手に取っていただけるよう。引き続き活動を継続してまいります。

文責:A.K.





2021年4月9日(金)交通事故死ゼロを目指す日キャンペーンに参加しました。

4月10日(土)の「交通事故死ゼロを目指す日」を前に交通安全キャンペーンに当社社長が参加しました。春の全国交通安全運動実施期間でもあり、朝の国道16号線上り「梅の木」交差点付近にてハンドフラッグやのぼりを掲げドライバーの方々に安全運転を再認識していただきました。「3密」を避けるため参加人数を制限して行われましたが、安全運転に対する熱意はコロナ禍でも衰えていません!

文責:A.M.

 




2021年3月30日(火)横浜市中央図書館様へ図書に寄贈をさせて頂きました。

今年は「おまたせクッキー」を18冊寄贈させて頂きました。

沢山の子供たちに読んでもらい1人でも多くの子供に図書への興味を待って貰えるよう

今後も本活動を継続していきたいと思います。

Y.N.





2021年4月1日(木)通信設備グループ入社式を行いました。

当グループの入社式を本社にて開催しました。コロナ禍の下、一部リモートでの開催となりましたが新入社員5名の緊張は手に取るように伝わりました。今後の抱負を聞いて、次の世代を担う彼らに大きな期待を抱きました。

文責:A.M.







2021年3月25日 「横浜型地域貢献企業」10年表彰を頂きました。

2010年9月に初めて横浜型地域貢献企業認定制度に認定頂いてから早10年、このたび10年表彰を頂きました。当初は手探りで行ってきた当社の地域貢献もだんだんと形になってきており、それらの日々の活動が認められたものと自負しております。

これから先の10年も、より一層地域に貢献できる会社を目指して社員一同取り組みます。

文責:A.M.







2021年2月26日(金)、宗教法人寒川神社様にて御祈祷をして頂きました。

宗教法人寒川神社様にて商売繁盛と作業安全の御祈祷をして頂きました。本年は新型コロナウイルスの影響により少人数での参列となりましたが、無事に開催する事が出来ました。来年は新型コロナも収まり、通常人数で開催できればいいなと思います。

文責:K.Y.









2021年3月9日防災リュックを配付しました!

東日本大震災から短いようで長い10年が経ちました。

弊社もあの時を経験して直ぐに災害対策プロジェクトを立ち上げ、

会社としてのルール策定(災害時対策ガイドライン、災害時行動基準)、

備蓄倉庫の設置等を行いました。

毎年4月に備蓄の確認を行い、9月の防災訓練ではアルファ米の作り方等を

行ってきました。

とは言いつつも、やはり災害に対して皆の緊張感が薄れつつありましたので、

昨年末くらいから『どうしたら危機感を持ってもらえるだろう』と考え、

社員一人一人に防災リュックを渡すことにしました。

市販の防災リュック30点セットを全員分購入し、更に保存水と保存食も

一緒にしました。

会社から歩いて帰宅する場合を想定し、会社から各自宅までの避難場所明記の

マップもラミネートして、防災リュックと一緒に一人一人説明しながら配りました。

202139日で全ての社員に説明を完了

亡くなった方々のご冥福を祈り、各地の1日も早い復興と

これから先、災害が無いことを切に願います。 

文責:H.I.







2021年2月5日 横浜健康経営認証を取得しました。

当社の行動規範である「安全と健康を最優先します」をより推進するために横浜健康経営認証クラスAを取得いたしました。人間ドック受診料の補助や健康に関する勉強会の定期的な開催などの健康増進に対する取り組みが認められました。

取得がゴールではなく、これをスタートとして一層の健康経営を目指します。

文責:A.M.






2021年2月9日 屋外掲示板を更新しました。

当社の門扉近くの壁に設置している屋外掲示板を新しく入れ替えました。近隣の皆様へ当社の活動をお伝えする窓口として今後も活用していきますので、是非チェックしてください!

文責:A.M



 





2021年1月28日 感染防止対策取組書を更新しました。

神奈川県が運営している「LINEコロナお知らせシステム」の感染防止対策取組書を更新しました。新たに「20時以降の不要不急の外出自粛」や「4名を超える人数による会食の自粛」など5項目を追加しました。

これを機に感染防止への意識を新たにし、社員一同一丸となってコロナの感染拡大防止に努めます。

文責:A.M.